20代は、社会人として責任ある立場(身分)を任されることも少ないです。
その人となりは、人間性はもちろんですが、「人は見た目が9割」というように、着用するものによって測られてしまいます。
安っぽいものを着用している人はそれだけで頼りなく見えてしまうものです。
そのため、今回は安っぽさがなく、かつ嫌みったらしくない10万~20万円台で買える、スイスブランド時計を特集します。
sponsored link
Contents
ETERNA
TANGAROA three hands 2948.41.41.0277 ¥108,000(税込)
SellitaSW200-1を独自に改良を施したムーブメントを搭載する腕時計です。
文字盤12時の位置にあるエテルナ・マティックを象徴する5つのドットがおしゃれを後押ししてくれます。
epos
Originale Ref.3420 ¥109,080(税込)
ムーブメントに世界的信用があるETA社製を使用しています。
そのシンプルな顔つきで、20代のみでなく年代を問わず永きに渡って使用できる腕時計です。
BALL watch
STOKE MAN VICTORY NM2098C-S3J-BK ¥120,000(税込)
ムーブメントにBALL Watch製を使用し、そのスマートな外観は夜になると豹変します。
針、及び文字盤に14個のマイクロ・ガスライトを装着し、闇の中でもあなたに時を授けてくれます。
HAMILTON

出典:amazon
PAN EUROP H35405941 ¥135,000(税込)
NATOストラップには、シーンを問わず着用可能なブラックカーフストラップを付属。
80時間標準持続時間のムーブメント「H-30」を搭載。
出典:amazon
MARVIN
malton-rectangular M124.24.41.64 ¥151,200(税込)
MARVINは、革命家のチェ・ゲバラ、世界的女優マリリン・モンローが着用していた腕時計メーカーとして名を馳せています。
このモデルは、スクエアフォルム、ブラックPVDケース、アラビア文字にルミノバ加工がされた点がおしゃれな品になります。
お好みの一本は見つけられましたでしょうか。
10万~20万円の予算となると、日本製やドイツ製も含めるとかなり幅広く選択することができます。
しかも、今回はスイス製という限られた条件の中から、編集部が一押しの腕時計のみを選びました。
メジャーなもの、かなりマイナーなものまで幅広く取り上げました。
自分の趣向、職場の雰囲気、自分の立ち位置も踏まえて、参考にしていただければ幸いです。
最後に、一番大切にしてほしいことは、自分のフィーリング、直感で選ぶことです。
きっと、自分の個性にあった一本が見つかると思います。
次回は、めちゃくちゃ個性派の腕時計を取り上げていく予定なので、楽しみにしててください。
sponsored link