「ハンカチ王子」と呼ばれ、一世を風靡した斎藤佑樹。
ドラフト会議では4球団からラブコールをもらい、
活躍を大いに期待されました。
ところが、斎藤佑樹は800万円のポルシェを提供されてたと大スクープです!
処分はどうなるのでしょうか。
そして登録抹消が浮上した意外な理由とは!?
sponsored link
Contents
斎藤佑樹 ポルシェおねだりで解雇処分か!?
-
斎藤佑樹のポルシェおねだり問題って?
週刊誌「週刊文春」のスクープで明らかになりました。
どんな内容かというと、
斎藤佑樹が、
「鎌ヶ谷の二軍練習場に通うための車がほしい!!」
と、ベースボール・マガジン社の池田哲雄社長に図々しくおねだりをしたようです。
しかも、
斎藤佑樹がおねだりしたのは、
2000万もするポルシェ「カイエン」だったのです!!
斎藤佑樹は以前から、
と漏らすほど、カイエンに取り憑かれてました。
さて、
週刊文春の取材に池田哲雄社長は、
「お前(斎藤佑樹)には頑張ってもらわないといけないから、俺が(ポルシェの代金)払ってやる」と
言ったことを認めたようです。
でも、実際は・・・
爽快にポルシェで通う斎藤佑樹
「カイエン」でなく、エントリーモデルの「マカン」でした。
それでも、800万もする高級車には変わりません。
これが本当なら、
野球界で禁止されている
金品授受の問題に発展する可能性が十分あります。
斎藤佑樹には、“それ、アカン”って言いたい←
-
過去には桑田真澄問題も・・・
今でこそ丸くなった桑田真澄も
現役選手時代にスポーツメーカー7社から、その会社のスポーツ用品を使う代わりに
裏金として高級腕時計1本と総額100万円を受け取った問題がありました。
雰囲気が斎藤佑樹と似てますよね。
この時の桑田真澄は裏金を認めて、
謹慎1ヶ月、罰金1000万円が科せられました。
-
斎藤佑樹は高級マンションも!?
週刊文春では、さらに続けて、
斎藤佑樹が高級マンションを受け取っていたと載せました。
これが本当なら、少なく見積もって5000万円以上するでしょう。
ポルシェの額と合わせても、桑田真澄の比じゃないですよね・・・
はたして、どこまでが真実なのか。
-
斎藤佑樹の調子は最悪!?
斎藤佑樹といえば、2006年の甲子園大会で、
田中将大と一進一退の攻防を繰り広げたのを思い出します。
その時は斎藤佑樹が打ち勝ちましたが、
現在は田中将大や前田健太といった同世代の選手が
どんどんのし上がり、
斎藤佑樹の精神的ダメージは計り知れないでしょう。
また、プロ野球界に入ったあとは、
大学時代に負った怪我もあってか、球団の期待に応える成績を残していないです。
-
斎藤佑樹 処分の行方は・・・?
桑田真澄の時と同じような処分になればいいですが、
桑田真澄の額と雲泥の差があること、
球団で成績を出していないこと、
また、世間の目がより一層厳しくなっていることも考えれば、
最悪、解雇処分もあり得るかもしれません。
今現在、斎藤佑樹は事実を認めていませんが、
認める発言をしたら桑田真澄よりも重い処分になるのは避けられないでしょう。
斎藤佑樹、身の潔白を証明できるか、今後も見守りましょう。
斎藤佑樹 なぜ登録抹消か本当の理由は?
7月14日、世間を賑わすニュースが入ってきました。
日本ハム斎藤佑ら登録抹消/14日プロ野球公示 – 野球 https://t.co/cU35bh94r9 #日本ハム #ファイターズ #斎藤佑樹
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2016年7月14日
このニュースが注目される理由は、
やはり、斎藤佑樹のおねだりがあったためです。
世間としては、今回の登録抹消は
おねだりが原因だろうと考えたくなるでしょう。
でも、果たしてそれが原因でしょうか。
-
世間の見方は?
世間でも、今回の登録抹消に様々な見方が出てるようです。
1,オールスター戦のため、斎藤佑樹に登板機会がないため。
2,日本ハムの監督が、斎藤佑樹を後半の戦力と言っていたため。
3,登録抹消は10日間のため、それ以降に戦力にする狙い。
といった内容です。
確かに、どれも一理ありそうな内容ですよね。
-
登録抹消になる主な理由は?
登録抹消には大きく3つ理由があります
1,現在の実力が不足して戦えないとき
2,怪我など身体の不調があるとき
3,チームの事情によって出られないとき
この中では、1と3が関係あるんではないでしょうか。
最近の斎藤佑樹は成果をなかなか挙げられていないです。
また、おねだり問題もやはりあるでしょう。
-
登録抹消の本当の理由は何か?
最近、斎藤佑樹が登板すると、
おねだり問題があってか、ヤジがものすごいです。
しかし、プロのスポーツは、見ている人をアッと言わせて、
感動を与えることが大切です。
ヤジが飛ぶようではファンを楽しませられないですし、収益も減ります。
そのため、日本ハムファイターズは、疑わしい選手を野放しにせず、
厳しく対処するという姿勢を示すことが登録抹消の理由ではないでしょうか。
そうでもしないと、日本ハムファイターズの威厳が保てないでしょうから。
日本ハムファイターズから公式コメントは出てませんが、
ファンが納得するコメントの発表があることを願います。
sponsored link
この記事へのコメントはありません。