過保護のカホコ 1話で日本中がイライラする!?意外な理由はなんと発達障害!?

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

高畑充希主演ドラマ「過保護のカホコ」が放送スタートしました。

ドラマを見た視聴者から「イライラする」という声が多く出てきました。

どうしてイライラするのか、その理由を深く探っていきます。

>>2018過保護のカホコスペシャル動画 無料で見れるHuluはこちら

sponsored link

イライラを募らせる視聴者

高畑充希が主演するってことで、楽しみしてた人が多い過保護のカホコ。

私も見てたんですが、高畑充希の天真爛漫さと純粋さに、思わず笑顔になってしまいました。

みんなの感想をみてみたら、意外と多かったのが「イライラする」という意見でした。

てっきりみんな、高畑充希に癒されたかと思いきや、イライラする人がいてビックリしました。

でも、どうしてイライラするのでしょうか?

気になったので調べていくと、2つ理由が浮上してきました。

 

理由1,カホコは障がい者だから?

どうやら、カホコが障がい者に見えるからという理由があるみたいです。

でも、本当に発達障害なんでしょうか?

念のため、発達障害が何なのか調べてみると、3つに分けられるようです。

  1. アスペルガー障害(空気を読んだり、コミュニケーションが難しい、こだわりが強い など)
  2. ADHD(おっちょこちょい、思いつきで行動する、落ち着きがない など)
  3. LD(学習障害と言われ、読み書きが不得意、単純な計算ができない など)

恐らくカホコは、発達障害の中でもADHDに分類されるんじゃないでしょうか。

第1話のティッシュ配りのたどたどしさ、竹内涼真演じる初の絵にひどく感動するなど、尋常じゃない行動から発達障害を疑ったのかもしれません。

ですが、発達障害は全くの見当違いだと思ってます。なぜなら、過保護のカホコの脚本家の遊川和彦によれば、

カホコのように愛を一身に受けてきた人間はやっぱり素直だし、人を疑わない。

出典:Yahoo!テレビ

カホコの見せる愛らしい行動は、愛を受けて過保護に育ってきたことが原因だと思います。

だって、カホコは「純粋培養」、「史上最強の箱入り娘」とも宣伝されてますからね(笑

さらに、父親の知人の会社を受けて面接は通ってたので、普通にコミュニケーションはできるでしょうし。

イライラする気持ちも分かりますが、発達障害を疑うのはまだ早いでしょう。

sponsored link

理由2,過保護な毒親にイライラ

過保護のカホコにイライラする理由の2つめとして、カホコの親にも理由があるようです。

たしかに、黒木瞳が演じる母親の過保護っぷりには、ビックリしましたね。

自分だったら、イライラするので自爆してるかもしれません。

にしても、過保護っぷりが凄かったですよね。

夜10時に帰ってこなければ、電凸を何十回もやったり、夕飯の時にカホコの昔のビデオを見るとか。

ちなみに、過保護をする毒親には7つの特徴があるようです。

  1. いつも命令口調
  2. 子どもの友達を選ぶ
  3. 自分の言うとおりにすれば子どもは幸せと思ってる
  4. 危険を事前に回避する
  5. 行動を全て把握しようとする
  6. 結婚相手を見つけようとする
  7. 子どもの一人暮らしを認めない(実家ぐらし)

参考:恋愛.jp

カホコの母親の行動にピッタリ当てはまってますよね。

ちなみに、カホコの母親は公式設定で、カホコを友達と思ってるそうですから痛いですよね。

恐らく、イライラする原因の80%は、この母親にあると睨んでます。

ドラマを見始めて感情移入し始めた視聴者が、母親の過保護っぷりに耐えきれなくなったんだと思います。

でも、安心してください、脚本家の遊川によれば、

ず~っとママと娘の過保護な芝居が続くと思ったら大間違いです(笑)。1話ごとに全員のキャラクターが本当に微妙に変わっていくので、カホコや家族、周囲の人達がどう変化していくのか、その姿を見届けてほしい

出典:Yahoo!テレビ

あくまで予想ですが、母親の過保護っぷりも段々と薄れていくと思います。

なので、最初はイライラするかもしれませんが、変わっていくことを信じて見続けてほしいなと思ってます。

→過保護のカホコ(全話)をイッキ見できる方法を教えます。

気になる1話の視聴率は?

さて、イライラする人が多かった「過保護のカホコ」の平均視聴率はどれくらいだったのでしょうか?

平均視聴率は、11.6%

ビデオリサーチ調べ

日本テレビの水10のドラマの視聴率とくらべてみましょう。

2017年日本テレビ ドラマ平均視聴率(全話)

冬ドラマ「東京タラレバ娘」(吉高由里子主演)・・・11.4%

春ドラマ「母になる」(沢尻エリカ主演)・・・9.2%

まだ様子見ですが、滑り出しとしては好調なのかと思います。

発達障害や毒親で、イライラするかもしれませんが、視聴率が伸びてくれれば嬉しいなと思ってます。

 

まとめ

今回は、日本中がいらいらする過保護のカホコのイライラする原因を調べました。

その理由は2つでした。

1,カホコの発達障害疑惑
2,母親の過保護っぷり

今は、イライラする時期ですが、これからキャストの心境が変わってくはずなので、見守っていきましょう!

>>2018過保護のカホコスペシャル動画 無料で見れるHuluはこちら

sponsored link

 

PAGE TOP