アメリカのテレビ局CBSの番組の中でも、視聴率ランキングトップ5に入る人気を誇る「ビックバンセオリー」。
私は海外ドラマの1ファンとして、なんとしても見たいなって思ってました。多分、ここにたどり着いた人は無料視聴できるサイトを探したけど、見つからなかった人だと思います。
私も、無料で見れるところを探したけど、見つからなかった1人でした。
そこで海外ドラマファンの友達に相談したら、「ビッグバンセオリー」の字幕と吹き替えの全話を無料視聴できる裏ワザを教えてくれました。
この記事を最後まで見てくれた人にも、字幕と吹き替えの両方とも無料視聴できた裏ワザを特別に公開しますよ。
でも、「時間が無いんだ、早く見せろ」って天の声が聞こえてきます。なので、そんな人のために、先に裏ワザを公開します。
友達が「内緒だぞ」って言いながら教えてくれた「ビッグバンセオリー」の全話を無料視聴できる裏ワザがこちらです。
この記事のもくじ
ビッグバンセオリーとは?
ビッグバンセオリーは、2007年からアメリカで放送スタートした連続テレビドラマシリーズです。
IQ170オーバーの主人公レナード(ジョニー・ガレッキ)と、IQ180以上のシェルドン(ジム・パーソンズ)が主演です。2人はオタクでお世辞にもクールガイと言えません。ところが、その2人がルームシェアしてるアパートに美女が転がり込む一大事が。そのことで、2人の運命が大きく転換していくコメディドラマです。
本国では2017年までにシーズン11まで放送されており、視聴者ランキングでは4シーズン連続で2位を獲得するなど、高い人気を誇ってます。
日本でもジワジワと人気上昇中の海外ドラマです。
ビッグバンセオリーが見たくなる3つのポイント
全米視聴率が大人気ドラマ〇〇を上回った
冒頭で紹介したように、ビッグバンセオリーは全米視聴率トップ5に数えられる名作ドラマ。
その全米視聴率は、2000万人オーバー(シーズン9時点)でした。もちろん、最初から視聴率が高かったわけじゃありません。シーズン1で831万人、シーズン2で1003万人、シーズン3で1422万人と順調に伸ばしていったのです。
では、どれくらい視聴率がすごいのか比べてみましょう。今、日本で話題になっているドラマで「ウォーキング・デッド」がありますよね。ゾンビから逃げながら人間同士の抗争を描いたドラマです。朝の情報番組ZIPを見てる人ならHuluランキングで知った人も多いと思います。この「ウォーキング・デッド」は、過去最高の視聴率が1440万人(シーズン5時点)でした。なので、約600万人も差をつける程に「ビッグバンセオリー」が、本国で注目されてるって分かりますよね。
映画評論家のレビューをまとめた「Rotten Tomatoes(ロッテン・トマト)」でも、82%(2018年1月時点)の高評価を獲得してました。比較として「ウォーキング・デッド」は80%の評価を獲得してました。
ちなみに、アメリカだけじゃなく世界中でも「ビッグバンセオリー」はヒット中のようです。イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、ブラジル、インド、オーストラリア、南アフリカなど、世界各国で人気を博してるとニュースにもなってました。
誰でも楽しめるネタの宝庫
海外ドラマといえば、思わず引き込まれるストーリーが魅力ですよね。私もウォーキング・デッド見た時は次はどうなるんだろうって期待で、次回を楽しみにしてました。それ以外に面白い要素が無かったとも言えますが(笑)
一方で、ビッグバンセオリーには、ストーリー以外に見どころがあるんです。それは、日本でもお馴染みのアノ映画のパロディが散りばめられてることです。例えば、「猿の惑星」、「ロード・オブ・ザ・リング」、「スタートレック」、「スーパーマン」、「スターウォーズ」など挙げたらキリがありません。
その中から、シーズン7第22話のスターウォーズのパロディを紹介します。内容は、5月4日の「スターウォーズデー」にメインキャストたちが集合してスターウォーズ全シリーズをイッキ見するものでした。スターウォーズを制作したルーカスフィルム全面協力という豪華な回です。具体的には、ギークな女子たちが超リアルなデス・スターケーキを製作。さらに、ゲストキャストがジェダイのコスチュームに身を包んで「この服、入院服か?」というクスっと笑えるセリフも飛び出ます。さらに、ライトセーバーも映画さながらの本格的なもので、胸に熱いものがこみ上げました。
ゲスト陣がすごい
ビッグバンセオリーには、多くの著名人がゲスト出演してることも見逃せません。
日本でも知られてる著名人では、アップルの創業者のスティーブ・ウォズニアック、車椅子の物理学者スティーブン・ホーキング、ペイパルの創業者イーロン・マスク、スパイダーマンなどのマーベルコミックス創業者・スタン・リー、ダースベイダーの声優ジェームズ・アール・ジョーンズなど出ています。
しかも、ただの友情出演ではなく、しっかりと笑いを取りに行ってるのが素晴らしいです。例えば、シーズン7第14話では、ダースベイダー声優のジェームズが、ピンポンダッシュをかましたり、主役シェルドンが見つめてきた時に「分かるぞ。おまえ、スターウォーズファンだろ」と冷笑する姿に、思わず吹き出しました。
ここでは語りきれないくらいの見どころが、ビッグバンセオリーにはあるので、ぜひ見てみてほしいですね。
ビッグバンセオリーの基本情報
キャスト紹介
レナード(ジョニー・ガレッキ)
物理学の研究者で、カリフォルニア工科大学において実験物理学者としてレーザー技術などを研究。24歳でプリンストン大学から博士号を取得。IQは173、他の科学や文学・歴史にも強い。
シェルドンとルームシェアをしているが、わがままな彼に日々手を焼かされている。性格は内気でやや卑屈、そしてゲームやコミックブックが好きなオタクである。
主な出演作・・・Mr.ビーン、偶然の恋人、ハンコック、ザ・リング、ファミリーガイ など
シェルドン(ジム・パーソンズ)
カリフォルニア工科大学の物理学博士。理論物理学者で、専門はひも理論。IQは187。レナードのルームメイト。
主な出演作・・・Ed(エド)、ファミリーガイ、ヴィジョン/暗闇の来訪者 など
ペニー(ケイリー・クオコ)
レナードとシェルドンの向かいの部屋で暮らすブロンドの美女。ネブラスカ州出身。
主な出演作・・・たどりつけばアラスカ、パパにはヒ・ミ・ツ、プリズン・ブレイク など
ハワード(サイモン・ヘルバーグ)
大学で、応用物理学のエンジニアをしているユダヤ人。工学の修士号をマサチューセッツ工科大学から取得しているが、博士号を取得していないことを理由に、シェルドンらから度々からかいを受けている。
主な出演作・・・サブリナ、ジョーイ、カンフーパンダ ザ・シリーズ など
ラージ(クナル・ネイヤー)
インドのニューデリー出身。専門は素粒子論的宇宙論。イングランドのケンブリッジ大学で宇宙物理学に触れ、学問を志した。
主な出演作・・・アイスエイジ4、NCIS~ネイビー犯罪捜査班~ など
バーナデット(メリッサ・ラウシュ)
ペニーのチーズケーキ・ファクトリーの同僚で、友人。ポーランド系アメリカ人。非常に小柄な女性。
主な出演作・・・トゥルーブラッド など
エイミー(メイム・ビアリク)
シーズン3最終話から登場するシェルドンのガールフレンド。ハーバード大学で学んだ脳神経学者。ハワードとラージが出会い系サイトで検索して探し出し、シェルドンに紹介する。
主な出演作・・・BONESボーンズ-骨は語る- など
プリヤ(アーティ・マン)
シーズン4から登場したラージの妹。イングランドのケンブリッジ大学を首席卒業した才媛で、弁護士として働いている。
主な出演作・・・SUITS/スーツ など
ビッグバンセオリーのあらすじ
主人公のレナードとシェルドンは、ブラックホール理論や複雑な原子構造まで全てを知り尽くした天才物理学者。ですが、女性と原子を一緒にしてしまうので、恋にはめっぽう弱い草食系男子。
そんな2人が住むアパートの向かいの部屋に、絶世の美女ペニーが引っ越してきたことから、今まで予想できなかった出来事が次々と起こるように・・・
ビッグバンセオリーがどんな作品なのか、まだよくイメージできないと思います。そこで、予告動画もあったので、見てみてください。
ビッグバンセオリーを見た人の感想
ビッグバンセオリーを見た人の感想を紹介していきます。
脚本がよーく練られてて見てて楽しいです。ドラマビッグバンセオリーは、ユーモアに溢れていて、見ててずっと笑えますよ。キャストも素敵な方ばっかりだと思いました。
このドラマのストーリーですが、今まで見たドラマの中でも最高の内容だったなって感じました。お笑いって下品なイメージを持ってましたが、ビッグバンセオリーのお笑いには、スマートさも感じましたね。
エピソード8まで見てみました。正直に言って、シーズンが進むにつれて脚本が行き詰まってる感じがします。見比べていくと、シーズン5から少しずつ行き詰まってる感じが出てますので、これから見る人は、その点は覚えておいた方がいいでしょうね。もちろん、笑えることは確かですけど。批判ばっかりしましたが、アメリカで高い評価のドラマなので、一見の価値はありますよ。
友達から勧められて見てます。いろんな意見があると思いますが、私個人としてはオモシロイですし、笑える最高のドラマだと思ってます!キャラクターもうまくまとめられてて、ハマリ役の人ばっかりだなって思いますね。
ビッグバンセオリー全話を無料視聴できる裏ワザ
ビッグバンセオリーを紹介してきましたが、面白さは伝わったでしょうか。ドラマが好きな人なら、一度は見てほしいなって思ってます。
でも、見るなら無料で見たいですよね。わたしも、無料視聴したいと思ってましたが、無料で見られるサイトが見つからず困ってました。なので、海外ドラマ大好きな友達に相談したんです。そしたら「ここなら、ビッグバンセオリー全話を無料視聴できるし、字幕と吹き替えのどちらも見れるよ」って言って、あるサイトを紹介してくれました。
そのサイトを使ったら、ビッグバンセオリーはもちろんですが、ウォーキング・デッド、シークレットアイズ、エクソシストとか、有名海外ドラマをイッキ見できてしまいました。
今になって考えれば、友達が紹介したところを使って本当に良かったなって心から思えます。
その友達が「内緒だぞ」って言いながら教えてくれた「ビッグバンセオリー」の全話を無料視聴できる裏ワザがこちらです。